アスキー部

絵描き日記です。

卓上扇風機を作った話

こんばんは。

まだまだ寒い日が続きます。毎日嫌なものですね。

 

さて、去年の夏はポータブル扇風機がブレイクしました。

街中で持ち歩いている人が多かったです。

 

ずいぶん先の話ですが、夏は涼しいデスクで作業したいものですね。

そういうことで、先回りして卓上扇風機を作ってみました。

 

 

作り方

PC背面ファン

作り方は簡単です。

・PC背面ファン

ヒートシンク

・輪ゴム

AINEX ファン用USB変換ケーブル 12V昇圧タイプ CA-USB12VA

 

PC背面ファンとヒートシンクはデスクトップPCを分解すると手に入ります。

普通にAmazonなどでも売られていますよ。

太字で書いたUSB変換ケーブルもAmazonで売っています。

ファンのサイズの都合上、2本の輪ゴムでファンを固定しました。

 

卓上ならば優雅なものをとCPUに付いていたヒートシンクとファンを固定してインテリアのようにしました。

(輪ゴム留めなのが玉にキズ)

そしてUSB Type AをPCのUSBポートや5V-1AのUSB電源プラグに接続して挿すとファンが動きます。

 

動作中の様子

 

PCファンなら背面ファン以外のものでもいけますね。

ただ、高性能ゆえに風切り音がうるさくなる場合がございます。

USB電源で挿す時も急速充電に対応した高性能なやつじゃないと動かないファンもあります。

 

スイッチはないので止めるときはUSBを抜きます。

 

性能

一言、「冷たい」「静か」

ファンや出力にもよりますが、普通の大きさの扇風機じゃないかと思えるくらいに手元や首まわりが冷えます。

長時間風に当たると手が冷たくなりますよ。この時期はやめたほうがいいです。

 

騒音も空冷PCファンがそのまんま回っていると思う程度で気にはならないですね。

さすがはPC用の冷却ファンです。当然耐久性もあるかと。

この記事を書いている間、いつもより早く風呂に入りたくなりました。

 

今日はここまでです。

お読みいただき、ありがとうございました!